2012年4月30日月曜日


内なる平安を見つけるには:心配や煩いではなく、平安を持つにはどのようにしたらいいでしょうか。

この世界に、また私たち個人の生活に何が起ころうとも、しっかりと頼ることのできるものがあるでしょうか。人生や世界の状況がどうであろうと、希望を持って将来に立ち向かっていくことができるでしょうか。多くの学生は、神は安定した存在として評価しています。私たちのまわりはどんどん変化しています。けれども、神は変わることがありません。神は安定していて、信頼することができます。神は「わたし以外に神は存在するだろうか。」と問うています。答えは「ノー」です。「他に岩はない。わたしは知らない。主であるわたしは変わることがない。」(1)と神は答えておられるからです。神はいつもそこにおられます。神は信頼することができるお方です。「イエス・キリストは、きのうもきょうも、いつまでも、同じ� ��す。」(2)そして、神はご自身を私たちに知らせることができ、神を通して私たちには平安が与えられ、私たちの心は安息の中に憩うことができるのです。

内なる平安を持つことは可能か

スタンフォード大学を卒業したばかりのヘザーは、このように言っています:「この現実の世界で神と関係を持つということは、うっとりとしてしまうほど麗しい現実を経験することです。この世には、私が取引によっては獲得することのできない普遍的な交わりが存在します。神は私を知り、深く愛しておられるので、私の希望はその神と交わることだけです。」

スティーブ・ソーヤーという血友病患者の学生は、輸血でHIVに罹ってしまったことを知った時、何かにすがりたいと思いました。最初、彼は絶望のどん底にいました。神を呪いました。そしてそのうち、神に手を伸ばしました。そして次のようなことが起こりました:過去数年間、スティーブは数え切れないほどの大学キャンパスを巡り、(痛みに耐えながら)彼が神を知ることができたこと、そこから経験することのできた平安について語ったのでした。神はこう言っておられます。「わたしは、あなたがたにわたしの平安を与えます。わたしがあなたがたに与えるのは、世が与えるのとは違います。あなたがたは心を騒がしてはなりません。あなたがたは、世にあっては患難があります。しかし、勇敢でありなさい。わたしはす� ��に世に勝ったのです。」(3)

スティーブと同じように、他の学生たちも、人生に何が起ころうと「これが人生の終わりではない」ことを学びました。多くの人が神に向く前には、非常に厳しい試練に遭うことがあります。第二次世界大戦で軍隊のチャプレンをしていた男性は「戦場の塹壕の中では、無神論者はいない。」と言っています。人生がバラ色の時、人々は神を必要とは感じません。けれども、問題の矢面に立たされると、事情は違ってきます。

バージニア州に住む学生のカリンは、彼女が神を知る道について次のように説明しています:「私は日曜日には教会に行っていたので、自分はクリスチャンだと思っていました。けれども、私は神がどのようなお方か知りませんでした。高校3年生になっても、今までの3年間と何の違いもないように感じました。私はよくお酒を飲んで気分がハイになりました。また、私を楽しませてくれる何かや私を愛してくれるだれかを求めていました。けれども心の中は死にそうな気分で、私は自分の人生をコントロールすることができませんでした。その時、自分の人生をもう終わらせたいと思いました。同時に大学に行って、何らかの希望を見つけなければと思いました。その時、私は神に私の人生に入ってくださいと願ったのです。すると� ��は、愛、安心感、赦し、支え、慰め、受容、生きる目的を示してくださいました。神こそ私の力です。そして、そのことを知ることなしに、私が今ここにいることはなかったでしょう。」

2012年4月29日日曜日


b
i
r
t
h

・視覚はぼんやり
・黒・白・赤 を好む
・早いピッチ の音を好む
・親の声を認識

・うつぶせになると首をあげる

・空腹や不快を泣いて知らせる

・舌を突き出すと言った単純な顔の表情をまねする
・声に反応して、聞く行為に徹する

・興味を引く物があるとおしゃぶりを止める
・眠りにつくことにより不快な刺激を遮る

1

・黒・白・赤 を好む
・聴覚はほぼ完成
・親の声の方向に向く

・体を左右に揺らす

・空腹や不快を泣いて知らせる
・「クー」と言ったりする

・他の人と目を合わせる
・人の顔を観察して楽しむ

・目で見た物と耳で聞いた物の関係がわかり始める
・前に見たことのある物を覚えている。

2

・黒・白・赤 を好む
・動く物体を目で追う
・色を識別

・首が座り始める
・興奮すると手足をばたつかせる
・手に握らせればラトルを握る

・空腹や不快を泣いて知らせる
・「クー」「キャー」「グー」など擬声語を話す

・笑う
・パパとママに別々の反応を示す

・音がどこから出ているかを探し始める
・人の違いやサイズの違いがわかってくる

3

2012年4月27日金曜日


 その主の憐れみについて書かれているのが、13節です。

 「主はこの母親をみて、憐れに思い、『もう泣かなくてもよい』と言われた」

 イエス様は、たまたまこの母親の葬列に出くわしたのでありました。人の死は、その家族にとってはどんなに特別なことであっても、社会的にみるならば日常的なことでもあります。歩いていて、葬列に出くわすということは、決して珍しいことではなかったと思うのです。

 私たちもまた霊柩車や救急車を日常的に見ています。そこには一つの家族の大きな危機があるのだということがちらっと脳裏をかすめることがありますが、あまりにもありふれた光景になってしまって、無感動に見送ってしまうのが普通ではないでしょうか。

 しかし 、イエス様はそんな私たちのように人の悲しみに無感動のお方ではありませんでした。この葬列の中で大声で泣き叫んでいる婦人をご覧になって、憐れに思ったというのです。

2012年4月26日木曜日


 
 世の中、少しは進歩したと言いたいのですが、毎日の新聞を読むと、暗いニュースばかりです。
 もうちょっと顔がほころぶようなうれしいニュースが増えても良さそうですが、なかなかそうはいきません。

 釈尊は、

劫濁 ( コウジョク−時代の濁り ) は避けられないものとして、意図するとしないにかかわらず、時代が進むにつれ、世の中は濁っていくことを見通しておられます。

 この劫濁が

見濁 ( ケンジョク−人のモノを見る目のにごり ) を呼び、見濁は煩悩濁 ( ボンノウジョク−煩悩が高まるにごり ) を、煩悩濁は衆生濁 ( シュジョウジョク−その時代を生きる人全てが同じにごりに犯される ) を、そして命濁 ( ミョウジョク−にごりによって寿命が縮まる ) へと、この宇宙船「地球号」の濁りは輪廻の世界をさまようばかりです。

 ではいったい私たちは、今をどう生き抜くべきでしょうか。

 この悪循環を断ち切るには

「正しいモノの見方」を得る努力しかありません。 理屈ではなく、行動です!

 永明寺・瓜頂(うじょう)和尚の勝手気ままな時局法話をお読みください。

 〔注〕 上の写真は、黄檗山万福寺大雄寶殿に置かれている、ラゴラ尊者の像です。左の像は自分の胸を開いていますが、これは、私たちの誰にも

「仏性 ( ぶっしょう ) 」が備わっていることを示しています。
 右は、その部分を拡大した写真です。

 白隠禅師の坐禅和讃にある

「 衆生 本来 仏なり 」 とは、このことを言います。
 釈尊は、 「 自灯明 法灯明 」 と申されました。
 自分を信じ、自分のすばらしい部分をより伸ばすように心がけたいモノです。

2007.6  =主要国環境問題を協議

《 時の言葉 》
蜂の華を採るに 但 その味わいのみを取って
 色香を損ぜざるが如し (遺教経) 

 先進国の首脳が集まって国際問題を協議するサミットが、今年も開催されました。

 昔は、話題にすらもならなかった環境問題、特に温室効果ガスや気候変動の問題が主要議題となって討議されたようです。

 言うまでもなく、近年の気候変動は顕著で、近い将来に大規模な異変が発生するのではなどと、素人なりに思ったりします。

 しかもその大きな原因はといえば、人間自身の活動にあると言われます。
 例えば、動植物の無計画な乱伐、乱獲がこうした問題の元凶の一つであるようです。

 一人一人の生き方に照らしても、よく考えて見直してみると、私たちの生活態度は傍若無人で無節操と考えられることが多々あり、� �省しなければなりません。

 こうした私たちの生き方に対し、釈尊は、はるか昔にすでにきずかれ、注意をするようにと私たちに諭されています。

 すなわち、「生活をするには、適量を有り難くいただきなさい。」と述べられているのです。
 その喩え話が、見出しの言葉であるわけです。

 蜂は蜜を集めるために、華に群がるけれども、蜜だけを集め、決して華の色や香りが損傷することの無いように配慮しているというわけです。

 釈尊は、蜂の行動によほど感銘されたのか、法句経(ほっくきょう)の中でも、同様のことを述べておられます。

 (法句経49) 花びらと色と香をそこなわず
          ただ蜜のみをたずさえて
          かの蜂のとび去るごとく
          人々の住む村落(むら)に 
          かく牟尼(ひじり)は歩めかし

 一方、釈尊は蜜のみに気を取られ、落とし穴に陥る人間の危うさも、経典の中で戒めておられます。

 折角蜜を集めても、周囲にある深い穴に気づかずに、それに堕ちる人間のなんと多いことでしょうか。
 
 実に環境問題は、人類が文化的な生活に気を取られ過ぎ堕ちた、落とし穴だと言えましょう。

 《参考》 「法句経」について
 法句経は、釈尊が弟子に語られた言葉を、論語のようにまとめられたものと言われています。
 全部で四百二十三の詩句から出来ているとされ、漢詩に訳されたのは、西暦224年のことだと言われています。
 内容は、人間の生涯に関わる、あらゆる事について触れられているので、多くの人が愛読しています。
 有名な詩を挙げてみましょう。 
 121〔悪行について〕
  「その報 よも われには来らざるべし」
  かく思いて あしきを 軽んずるなかれ
  水の滴 したたりて 水瓶をみたすがごとく
  愚かなる人は ついに悪をみたすなり   

 160〔自己について〕
  おのれこそ おのれのよるべ
  おのれを措きて 誰によるべぞ
  よくととのえし おのれにこそ
  まことえがたき よるべをぞ獲ん

2007.5  =赤ちゃんポスト日本にも

《 時の言葉 》
父母の恩重きこと 天の極まり無きが如し (父母恩重経)


 
 熊本県の一病院が、「赤ちゃんポスト」を設置しました。世界ではドイツに続いて二番目だということです。

2012年4月24日火曜日


プレイステーション

ゲーム詳細

栄光のセントアンドリュース

このゲームのワザップ!ランキング総合評価

投票しよう!このゲームは・・・

このゲームを追加!

2012年4月22日日曜日


天野 雀さんからの質問
 兄妹への質問。妹って大切な存在? 兄って尊敬できる?

 こんにちは、今日はテストなので帰りが早く、遊んでます。軽く結果がバーストする未来が見えます。
 ……では、早速ですが本題へ行きたいかと思います。
 これは妹さんがいらっしゃる男性への質問ですが、

 1・妹さんって大切な存在ですか? 
  眼に入れても痛くないんでしょうか?(もちろん比喩的な意味です)

 『愚問だ!』と言われてしまいそうですが、
 兄妹のアクシデントが絡む話を刷り込みたいのでご協力をお願いします。

 そしてこれはお兄さんのいる女性への質問ですが、

 2・兄はどのような存在でしたか?

 なにぶん僕には弟しか居ないので、どっちもイメージしづらいのです。
 どちらもひどく漠然としていて答えにくいことこの上ないかのように思えますが、どうかご協力お願いします。

●答え●

凛さんからの意見
 1について。
 
 僕には妹が一人いますが、すごく邪魔で嫌です。
・あ� ��歌手が大好きで家にいる間はずっと歌っています。(ちなみに僕はその歌手が大嫌い)
・朝、忙しい時間に髪を整えたり洗顔だったりと一時間ほど洗面台を取られるので邪魔。
・礼儀がきちっとしていない。偉い人に挨拶をしない。

 本当に毎日ストレスがたまります。だから本当に嫌いです。

 でもある時、妹に対する悪口(キャーキャーうるさいとか)を言っている輩がいて、
 最初は共感して聞き耳を立てていたのですが、なぜかだんだん腹立たしくなってきました。

 兄妹の縁って不思議なもんだなぁと思ったものです。
 だから、表面的には大嫌いだけど、心の奥底では大切なのかも。

 答えになっていますかね^^;

アンデッドさんからの意見
 こんにちは� �妹がいる兄です。

 1・妹が出て来る世のフィクションやその中の妹像に関しては、殆ど幻想と言っていいですね、
 僕から言わせてもらえれば。
 
 勿論現実的な妹像を上手く出している作品もありますから、そういう存在感には好感が持てます。

 大切な存在か否かと言えば、肉親として切りたくても切れない感情がありますから、
 大切だと言えるかもしれません。
 眼に入れる分には、眼が潰れるので入れたくないです。

青葵さんからの意見
 どうも、青葵です(あき)^^

 1について。

 小さい頃は、妹はうざったいばっかりでしたね。
 僕の場合、七歳妹がと下なので、とにかく着いてきたがってましたから。

 ですが、最近はそういうこともな� �、まあ、うるさいですが、
 僕と違ってバレーボールを一生懸命やってたりしてるので、そういうところは結構尊敬してたりします。
 応援もしてますね^^

 もしかしたら、なかなかに仲の良い兄妹なのかもしれないですが、
 まあ、でも、それでも二次元的展開は絶対ありえないですけどね^^

 乱文失礼しました。

クロンさんからの意見
 どうもこんにちは、クロンです。
 妹のいる男です。

 率直に言えば、眼に入れれば痛いです。
 兄の僕をあまり敬っていませんし、僕の扱いも少々悪いです。
 しかし、妹を侮辱する奴がいれば怒るくらいには大事だと思っています。

 もっとも、それは家族や友達に対しても同じですが。
 まあ、そんな感じです。


あなたが速すぎて数珠を駆動するかどうかを確認する方法

TOMさんからの意見
 どうもTOMと申します。

 自分には二学年下の妹がいたんですけど、
 二年ほど前に一学年差に縮まってしまいまして、なんとも微妙な距離感です。
 近頃一番言われてキツかったのは
 「何で学校に行ってんの? マジ分かんないんだけど」
 とまぁ裕福な家庭じゃないだけにキツイですねぇ。

 そんな妹ですが、崖っぷちに立っているなら背中を押してしまいたくなりますが、
 崖の端にしがみ付いて落ちかけてたら、
 代わりに自分が落ちたとしても引き上げるのも、やぶさかじゃないような……。

 少なくともラノベの妹キャラと、現実の妹は別物だと思います 。

 あぁ妹に、兄と呼ばれた最後の日はいつだっただろうか……。

久川さんからの意見
 どうも、久川と申します。
 兄がいる女です。現在30代なので、年代別に回答を。

> 2・兄はどのような存在でしたか?

 (私が)小学校の低学年のころまでは、
 何をやっても兄にはかなわなかったので、素直に尊敬していました。

 兄が作るプラモデルのお手伝いをしたり、兄の子分のような状態でした。

 兄が中学、高校、大学にいっていたころは、
 うちの兄は(どう否定的に見ても)成績優秀でルックスもまあモテそうだったので、

 猛烈に嫉妬していました。兄の周りの女の子ではなく、兄本人に。
 兄には負けたくないという、ライバル意識です。

 恋愛感情などあるわけがない、ですが自慢の兄でした。

 兄が結婚し、子持ちになった今、
 姪っ子ちゃんがかわいいので、兄は二の次です(汗)。
 おっさんになってきたなあと思います が、それも悪い気はしません。

 まあ、久川自身が、可愛がられていたと思います。
 なぜか一時期、毎年誕生日プレゼントをくれていたし。
 現在、久川が病気になっているので、心配してくれてますし。

 目に入れようとは思わないけれど、兄のことは好き(like)です。
 久川には姉もいるのですが、二人とも同じぐらい好きです。

ちぃかまさんからの意見
 こんばんは、4つ上の兄がいる妹です。
 というわけで、2を。私にとって兄とはなんだろう(久々に考えました)。

 小さい頃はずっと兄にくっついていたそうです。
 兄も私を可愛がってくれて、いつも一緒に遊んでました。

 表面上も仲良しですよ(^.^)ケンカも数えるほどしかしたことないし、
 泣いた時は� ��き止むまで黙って一緒にいてくれました。クサイけど本当の話。
 しかし私が弟だったら容赦なくサンドバッグにしていたそうです。

 兄には嫌われたくないし役に立ちたいです。
 これはお互い20代そこそこになった今も変わりませんね。仲の良さは密かな自慢でもあります。

 でも、だらしないと厳しく注意してきますね。妹にも女性らしくあってほしいのだと思います。

 いろいろとクッサイことを書きましたが、
 ふつうにバカにされたりいばられたり格闘技を試されたりしていました。

 そして今は、働きながら作家を目指す私を応援してくれます。

 優しくて誠意のある兄、ですね。今は離れて住んでますが妙な安心感があります。
 一番血の濃い、一番近い存在です。

 な んだか自分キモい。でもブラコンでもシスコンでもありませんよ。

 こんな兄妹もいるってことで。参考になりましたでしょうか。


コーラントップドイツübersetzung

10式さんからの意見
 どうもこんばんわ〜始めまして。
 妹が居る私がお答えします。

 6歳年下の妹が可愛くて仕方がありません。
 リアルでシスコンと言われていますw。キモイと言われても仕方が無いと自覚はしてます。
 おかげで妹萌えが理解できませんでした。リアルの方が可愛いだろと。
 
 ただラノベやギャルゲのような女の子として好きになるかと言われれば、絶対に無いと断言できます。
 おかーちゃんに欲情するのと同じくらいです。

 憎まれ口はお互い盛大に叩き合っていますがそれすらも親愛の一部です。
 趣味も被っているせいか話も合います。「皇国の守護者」は二人で� ��まりました。

 ちょっと特殊ですがこんな兄妹も居ると言うことでご参考に。
 それでは。

ハイドさんからの意見
 気が合わない時は妹に「馬鹿兄」とか言われますが、いないと何気に寂しくなるような存在です。

 たまに考えてることが分かることありますが、そこはやっぱり兄妹だから似るんだなと感じます。
(ただ、俺より髪を短く切ってお前も早く切れとか言い出すのは止めて欲しいですけどね)

ニクニックさんからの意見
 これについては面白い話を残せるかもしれません。
 なぜなら私は男女の双子だからです。

 ご想像いただけるかもしれませんが、同じ中学に通っていると結構好奇の目で見られるんですよね。
 だから中学時代はお互いに他人のフ� �をしている感がありました。

 
 家の中でもです。連れてくる妹の友達も私のクラスメートであることがしばしば。変な感じです。
 質問攻めについてはオール無視でしたね。

 そして高校で別になってからは普通の兄妹といったところでしょうか。
 普通に学校であったこととかも話したりしました。

 利点は一つありましたね。幼少時代、周りは女の子ばかりになる。
 これは妹を介して簡単に輪に加われるということですね。
 だからお人形遊びとかも普通にしていたそうです。

(アルバムを見れば男友達おらんかったんかって感じです)

 あと、同い年の女の子から、なぜか兄属性がついてきます。○○ちゃんのお兄ちゃんって感じで。
 
 だから自然と年上扱 いされて頼れる存在と仕立て上げられます。
 これがちょっと気持ちいい・・・・・・かも?

 不思議な現象について(ノンフィクションです)
 家族で海へ行ったとき、私は浅瀬で溺れたことがありました。周りは誰も気づいていません。
 私は海水を飲みながら走馬灯を見ていました。しかし助かりました。
 
 なぜか? 遠くにいたはずの妹がなぜが私が溺れていることを察知して親に伝えたからです。
 
 本人いわく、なんとなくそんな気がしただけということでした。
 
 そしてもう一つ、
 妹がプチ家出をしたとき、家族総出で捜索することになりました。
 私はどこを捜せばわからず、適当に捜していたはずなのに、
 なぜか最短距離で隠れていた妹の場所に辿り着い� �のです。
 
 あと、互いの思考が異様なまでに読める。
 
 TVに出演しても通用するのでは、というレベルです。
 以上、今でこそそんなことはありませんが、すべて少年時代に起こった実話です。


●男女双子の豆知識
 男女間の双子に一卵性がありえないことは有名な話ですが、
 顔や性格などが極端というほど似ないものなのです。
 まあ、自分たちだけかなと思っていたのですが、どうやら他もそうらしいです。
 
 もう一個、男女間双子はどちらが先に生まれようと男が兄となります。
 実際、私の方が妹より12時間以上後に生まれました。
 なぜか、それは自分も歳をとってから気づきました。
 
 親の気持ちになればわかるのですが、同い年の姉がいるのは将来的に男の子が辛いのではないか、
 プライド的に、精神的にという意味で。
 ようはどっちでもいいのなら、男の子が女の子を引っ張っていってほしい、そう考えてし� �うからです。

 なにが言いたいかというと、某人気小説の人気キャラの設定、あれが許せないんですよね。
 話は面白いと思うのですが、いい加減な設定使いやがって、とつい思ってしまいます。

●総括
 男女間の双子は周りからの詮索に嫌気をさしている。
 
 以下は私だけかも、
 気軽に設定で使われるとちょっとムッてする。
 双子には不思議な感覚があるというテレビを見るとウンウンと頷いてしまう。
 妹の彼氏、旦那とはなぜか気まずい空気になってしまう。
(明らかに年上の人にお兄さんって呼ばれるのが特に)
 って、私の心が狭いだけなのでしょうか・・・・・・、

1の問いについて
 なんでしょう? 対等の立場にいる人間、そんな感じです。
( 未だに兄である私を名前+ちゃんづけで呼ぶのは勘弁して欲しいのですが・・・・・・)

 多分、こんな話をしたのは生涯初かも・・・・・・、
 参考にならなかったらすみません。

空遥さんからの意見
 少し(?)遅いですが、5歳年上の兄がいる妹です。
 
 うーん……5歳離れてるせいか結構可愛がってくれたんじゃないかなという記憶があります。
 そのせいか小さい時から兄が好きでした。勿論like。
 3歳年上の姉と人形で遊ぶよりは兄がゲームやってるの見てたり、
 一緒にサッカーして遊んだりする方が好きでした。
 姉も好きですよ勿論。

 ただ、ラノベ的兄妹はあり得ないですね。
 こっちからやってみると、冷たい目で見られます。
 
 しかも妹にかかと落� �ししたり(わざとじゃないですよ多分。頭に直撃でしたけど)、
 自転車で追いかけ回したり、私の竹馬折ったり、
 雪合戦で氷投げてきたり結構ひどいことやってますよ奴ァ(※小さい時の話です)。
 うーん田舎的愚痴。

 兄が高三になった時は、夏休みはよく一緒に昼飯作ってました。
 最近は離れて暮らしてますが、会えるとやっぱり嬉しいですよ。
 何かよく分からないことになりましたね。
 参考になるかは分かりませんが、一応。
 駄文、乱文すみません。
 以上です。

フェルト雲さんからの意見
 こんにちは。
 私には1X歳離れた兄が2人います。
 こういうのはなかなかなかろうか、ということで書いておこうかと思いまして。

 子供のころは兄二人は父み たいなものでした。
 遊びにつれてくれるのも兄が多かったですし、何か買ってもらうというのも兄が多かったですねぇ……。
 私が小学生までは、結構親子だと勘違いされました。
 叱ってくるのも兄が多かったです。
 勉強をないがしろにしてると怒られたりしましたよ。
 ほとんど父ポジでした。とくに一番上の兄は。


 それでも父とはやっぱり違うのですが、
 子供のころの私には兄=大人で常識人、いろいろ教えてくれる人
 という図式が成り立っていましたね。

 そういう感じで兄に「兄としての責任感」なるものを無邪気に押し付けていたとも思います。
 きっといろいろ我慢したと思うのですよ。兄は。
 そこは長官さまがお兄様という立場なのでわかると思います。

 今は私も成人しているので、兄はまあ人生の先輩といったところです。
 正月とかお盆にたまに会って馬鹿な話したりしてます。
 今ではさすがに親子には見られません。
 
 でもやっぱりいろんな意味で人生のお手本というか、尊敬していますね。
 もちろん不満もありますが。

< span>まいちんさんからの意見
 おはようございます、長官さん。まいちんです。

> @妹さんって大切な存在ですか? 眼に入れても痛くないんでしょうか?(もちろん比喩的な意味です)

 比喩でなかったらそれこそ大変です(笑)
 うちの夫は長男で、下に妹と弟二人がいるのですが、
 どれも「かわいい家族の一員」程度にしか見ていないですよ。

 下にいるのが年齢の近い妹一人なら、また違ったのかもしれませんが、
 五歳ほど年齢の離れた妹を筆頭に三人もいると「大切な存在」にはならないようです。
(あくまで夫の場合)

 以上、参考になれば幸いです。

黄色い人さんからの意見
 1について回答させていただきます。

 僕は一つ下の妹を大切だと思ってはいますが、目に入れても痛くない、といいう程ではありませんね。

 兄妹のアクシデン� �……たくさんあります。
 昔は兄妹喧嘩を、それも非常に苛烈なヤツをよくやっちゃってました。

 なんせ僕も妹もたいてい凶器を使うのですから。

 一番はっきり覚えているのは、僕が椅子(木製で四脚の丸伊椅子)を、
 そして妹はなんと包丁を持ち出したときのことです。

 最初は互いに牽制し合っていたのですが、
 僕が先にしびれを切らして椅子を投げつけた所、外れてしまいまして。
 妹はそれを好機と見たのか、包丁を振り上げて僕を追ってきました。僕は逃げました。

 本気で死を覚悟したのですが、家の外へと出ることでなんとか逃げ切り、
 幸い誰も怪我を負わずに事態は収束しました。

 もちろん後で両親からの説教を二人揃って受けることに。
 むしろ説教程度で� ��んで幸運だったかもしれない。

 おそらく、兄妹という非常に近い関係だったからこそお互いに容赦をせず、
 ここまで凄い喧嘩が起こるようになったのではないかと。

 そんな僕と妹ですが、今では喧嘩は滅多にしなくなりましたよ。

 かなり特殊なケースだと思いますが、こんなので参考になったでしょうか?



These are our most popular posts:

2007年2月25日礼拝説教 「あなたがたの教師はキリスト一人だけである ...

... です。社会から引退をして次々と制約がなくなっていくとき、これまで抑制されていた 大きな赤ちゃんが現れることになります。 ... いや私たちの自然の思いの方が逆転して いるというのが、聖書の解答であり今日の私の説教の結論です。 ... 従ってそれらのもの よって感じられる存在感も表面的なものにすぎず、心の奥底では自分の存在が おびやかされているのではないかといつも不安を感じなければならないのです。 .... 映画 は積極的にそれが何であるのかというよりは、それが何でないかを語ろうとしていたよう に思います。 read more

1.礼拝説教の要約 « Nchinan Chapel Weblog 日南チャペル

2012年2月23日 ... 説教奉仕:高森恒喜). カテゴリー: 1. .... みこころが天で行われるように地でも行われ ますように・・・」(マタイ6:9-13) <祈り>とは何でしょう?私たちは .... です。イエスの 命令に従ってこそ、教会は教会として健全な歩みをすることができます。 read more

兄妹への質問。妹って大切な存在? 兄って尊敬できる?

これは妹さんがいらっしゃる男性への質問ですが、 1・妹さんって ... どちらもひどく漠然と していて答えにくいことこの上ないかのように思えますが、どうかご協力お願いします。 ●答え● ... たものです。 だから、表面的には大嫌いだけど、心の奥底では大切なの かも。 ... まあ、そんな感じです。 TOMさん ... 感です。 近頃一番言われてキツかったの は 「何で学校に行ってんの? ..... もちろん後で両親からの説教を二人揃って受けること に。 read more

地の塩・世の光として生きる (山上の説教9)

イエス様は、ここで 「あなたがたは地の塩である」 「あなたがたは世の光である」 と おっしゃっておられます。イエス様の ... ということです。これは今から2000年前の イスラエルの話です。ですから今の私たちには分かりにくいと思いますが、岩塩と言って 岩から塩を取り出すのです。ところが ... です。この世の中の人たちには、人生や日常 生活が味気ない、空しいものに感じている人も多いと思います。 ... です。神様に愛され、 神様が共にいて下さって、その神様が私たちの心を奥底から喜びに満たし、明るく照らし てくださいます。 read more

2012年4月21日土曜日


ルーデヴィックの実験材料/Ludevic's Test Subject - イニストラード レア
Ludevic's Test Subject / ルーデヴィックの実験材料 (1)(青)
クリーチャー - トカゲ(Lizard)
防衛
(1)(青):ルーデヴィックの実験材料の上に孵化(hatchling)カウンターを1個置く。その後、それの上に孵化カウンターが5個以上置かれている場合、それらをすべて取り除き、それを変身させる。
0/3
引用元:

Ludevic's Abomination / ルーデヴィックの嫌悪者
〔青〕 クリーチャー - トカゲ(Lizard) ホラー(Horror)
トランプル
13/13
引用元:


イニストラードのFAQから引用(註1):
 《ルーデヴィックの実験材料》の能力を、自身に対応して複数回起動して、5つ目の孵化カウンターが《ルーデヴィックの嫌悪者》 の上に置くことも可能である(お勧めする訳ではない)。そうなった場合、それは変身して《ルーデヴィックの実験材料》に戻る。

(註1) イニストラードのFAQから引用
 上記の日本語版FAQは以下の「イニストラード よくある質問集」から引用した。
 

(余談)
 蛇足かもしれないけど補足。カウンターを乗せる起動型能力を10回連続でスタックに積んで順に解決した場合どうなるかというと……

 1回目:1個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 2回目:2個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 3回目:3個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 4回目:4個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 5回目:5個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でなので全て取り除き変身

 6回目:1個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 7回目:2個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 8回目:3個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 9回目:4個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でないので何も起きない。
 10回目:5個目の孵化カウンターが置かれる。5個以上でなので全て取り除き変身

 能力にある「ルーデヴィックの実験材料の上に~」が、変身後も「ルーデヴィックの嫌悪者の上に~」と読みかえられてそのまま処理され、能力にあるとおり「カウンターが5個以上置かれている場合、それらをすべて取り除き、それを変身させる」という効果が誘発する。

元記事:

血統の切断/Sever the Bloodline - イニストラード レア
Sever the Bloodline / 血統の切断 (3)(黒)
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とし、それと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーを追放する。
フラッシュバック(5)(黒)(黒)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
引用元:

イニストラードのFAQから引用(註1):
 両面カードは、表になっている面の名前のみを持つ。例えば、《血統の切断》で《村の鉄鍛冶》を対象にしても、《鉄牙》は追放されない。

(註1) イニストラードのFAQから引用
 上記の日本語版FAQは以下の「イニストラード よくある質問集」から引用した。
 

元記事:

天使の監視者/Angelic Overseer - イニストラード 神話レア
Angelic Overseer / 天使の監視者 (3)(白)(白)
クリーチャー - 天使(Angel)
飛行
あなたが人間(Human)をコントロールしている限り、天使の監視者は呪禁を持つとともに破壊されない。
5/3
引用元:

イニストラードのFAQから引用(註1):
 あなたが人間をコントロールしている場合に、《天使の監視者》に致死ダメージが与えられた場合、そのダメージはそのターンの間負われたままである。そのターンの後の時点であなたが人間をコントロールしていない状態になった場合、《天使の監視者》は破壊される。

(註1) イニストラードのFAQから引用
 上記の日本語版FAQは以下の「イニストラード よくある質問集」から引用した。
 

元記事:

余談1:今週のCard of the Dayのテーマ

 新セット発売後の Card of the Day だけど FAQ 週間にはならなかったもよう。それだけなら大した驚きもないんだけど、月曜日以降はイニストラード以外のカードがとりあげられていたことは意外だった。

余談2:月曜日 《月霧/Moonmist》

 たまに出てくる《濃霧/Fog》の亜種。ダメージを与えることが出来るのは狼男と狼のみ、ということに加えて、人間を狼男に変身させる。なるほど。こういうカードのために狼男形態のときは人間のクリーチャータイプを持っていないのか。

 フレーバー的には「月が出ているので狼男の本性があらわになる」+「霧が出ているので攻撃が当たらなくなる。ただし月が出てるので感覚が鋭敏になっている狼男は野生の勘とか嗅覚とかで当ててくる」という感じかな。

余談3:火曜日 《Bureaucracy》

 最初訳すときは「piってなんだ?」と混乱したけど、調べたら分かった。結果オーライ。でも本当にこの解釈で合ってるのかどうか分からない。

余談4:水曜日 《結界師ズアー/Zur the Enchanter》

 ほんっとうに今更なんだけど「Zuran」って言葉は「ズアーの」って意味だったのか。《Zuran Orb》にはあれだけお世話になってたのに気づかなかった。

 まったくの余談。中東の雄であるサウジアラビアという国を治めている王家は「サウド家(Saud)」。そして「サウドの」を表す言葉が「Saudi」。

 つまり「サウジアラビア」という国名の意味は「サウド家のアラビア」ということで、この国はその名のとおり「丸ごと王族の所有物」である。まさに絶対王政。

余談5:木曜日 《永遠の証人/Eternal Witness》

 最初読んだときは「Community Ratingってなんだろう?」と不思議だった。フォーラムかどこかで使われている指標なのかな、と思ったけど、そういえば公式サイトのカード検索であるGathererでいつも画面下に星マークが並んでたな、と思いだしたおかげで助かった。

 星1個から5個までの5段階評価なのか、星0個から5個までの6段階評価なのかが気になったので《蒼ざめた月/Pale Moon》の評価を調べてみた。10月05日現在のCommunity Ratingは「1.086」なのでどうやら星1個が最低値らしい。

余談6:金曜日 《マーフォークの海忍び/Merfolk Seastalkers》

 マジックを始めたての頃は《洪水/Flood》が意外と強くて困った記憶がある。青単色に使われると地上クリーチャーが簡単に止まった。

 それはさておき記事の話。この回の記事にあるとおり「ゲームバランス的にそうなってるんだろう、ってことも、あえてフレイバーで解釈すると楽しいよね」にはもろ手を上げて賛同。

 やっぱり海から忍び寄ってきて足を引っ張るマーフォークなんだから、空飛んでる相手には手を出せないはずだよ、うん。

余談7:イニストラードのカードのレビュー紹介

 LSVによるイニストラードカードのレビューをTakuさんが翻訳されてて、これが結構面白いので皆さんも読んでみたらいいと思う。

 【翻訳】イニストラード・レビュー 白 part1 (by LSV)
  

 ここのコメントにも書いた《修道院の若者/Cloistered Youth》の話。最初にこのカードを見たときは「なかなかフレイバーに沿ったいいカードじゃないか」と思ってたんだけど、Takuさんに言われて気づいた。

 これ、変身したら元に戻らないのか!

 うーん、夜が来ると豹変して被保護者(=プレイヤー)まで傷つけるほどに見境のない暴力をふるうけど昼間が来たらまた夜が来るのに怯える無力な女性に戻ってしまう、まででフレイバー完成だと思う。それだと弱すぎるか。仕方ない。

余談8:【翻訳】本場アメリカのGen Conで垣間(以下略)

 まだ分からないままの箇所のうち特に気になってる箇所をそっと引き続き掲載してみる。ただ、さすがに来週はもう載せない。

(*6)
 2日間で5時間しか睡眠をとってないと細かいミスは増えるし、マッドサイエンティストみたいに狂ったような笑い声を上げ続けることになる。

原文:
 Five hours of sleep in two days will make you miss things the little things, like (for example) grossly overextending while cackling like a mad scientist.

(*8)
 ランジェリーそのものな衣装もね。僕はアニメの大ファンってわけじゃないけど、見かけたいくつかコスプレは神に誓って素晴らしいものだったよ。

原文:
 And then there's the lingerie. I'm not a huge anime fan, but god bless any IP that makes some of the sights we saw socially acceptable.


マーフォークの海忍び/Merfolk Seastalkers - ゼンディカー アンコモン
Merfolk Seastalkers / マーフォークの海忍び (3)(青)
クリーチャー マーフォーク(Merfolk) スカウト(Scout)
島渡り
(2)(青):飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
2/3
引用元:

 《マーフォークの海忍び/Merfolk Seastalkers》が飛行を持ったクリーチャーをタップできない本当の理由はゲームバランスを考慮してのことだ。しかしそこはあえて「このマーフォークは局地的な洪水を起こすことができるから」と考えたほうが面白いだろう。

(註1) 洪水
 本文では《洪水/Flood》のカードデータへのリンクが張られている。ザ・ダーク、第4版、第5版と収録されていた《洪水/Flood》は以下のようなカード。
Flood / 洪水 (青)
エンチャント
(青)(青):飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
引用元:

元記事:

永遠の証人/Eternal Witness - フィフス・ドーン アンコモン
Eternal Witness / 永遠の証人 (1)(緑)(緑)
クリーチャー - 人間(Human) シャーマン(Shaman)
永遠の証人が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
2/1
引用元:

 2004年のアーロン・フォーサイスの記事(註1)によると《永遠の証人/Eternal Witness》はフィフス・ドーンの緑が十分に強くなかったために作られたらしい。
 フィフス・ドーン版のコミュニティ評価(註2)は 4.822 なので、《永遠の証人/Eternal Witness》の現在の評価はアンリミテッド版の《Mox Opal》並みに高いということだ。
 ミッション成功だね!

(註1) 2004年のアーロン・フォーサイスの記事
 原文では以下のURLへのリンクが張ってある。《永遠の証人/Eternal Witness》がどのようにして生まれたかについて書かれた記事。
 

(註2) コミュニティ評価
 原文では「Community Rating」。公式サイトのカード検索機能である「Gatherer」には、カードを星5つで評価する機能がついており、この評価の平均値が「Community Rating」と呼ばれる指標になっている。つまり最大値は「5」。
 ちなみに今現在のフィフス・ドーン版の《永遠の証人/Eternal Witness》の評価は 4.796 で少し下がっているが、今現在の《Mox Opal》の評価である 4.786 を上回っている。

元記事:

結界師ズアー/Zur the Enchanter - コールドスナップ レア
Zur the Enchanter / 結界師ズアー (1)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー - 人間(Human) ウィザード(Wizard)
飛行
結界師ズアーが攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが3以下のエンチャント・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。
1/4
引用元:

 コールドスナップはその10年も前(1995年と1996年)に発売されたアイスエイジブロックの続編に当たるため、当時を思い起こさせ懐かしい気持ちにさせてくれるカードがたくさん収録されていた。
 その1枚がこの《結界師ズアー/Zur the Enchanter》だ。彼は7枚のアイスエイジのカードのフレイバーテキスト(註1)に登場している。

(註1) 7枚のアイスエイジのカードのフレイバーテキスト
 "Zur the Enchanter"の言葉(註2)がフレイバーテキストになっているのは以下の7枚。

  《クロヴの魔術師/Krovikan Sorcerer》
  《Mesmeric Trance》
  《Zuran Enchanter》
  《Zuran Spellcaster》
  《Krovikan Elementalist》
  《Thoughtleech》
  《Zuran Orb》

(註2) "Zur the Enchanter"の言葉
 彼の言葉ではないがアイスエイジ版の《対抗呪文/Counterspell》にも名前は出ている。

フレイバーテキスト
 "The duel was going badly for me, and Zur thought I was finished. He boasted that he would eat my soul-but all he ate were his words."
 -Gustha Ebbasdotter, Kjeldoran Royal Mage
 引用元:

元記事:

Bureaucracy - アングルード レア
Bureaucracy (3)(青)(青)
エンチャント
マジック・ザ・ギャザリング・トレーディング・カード・ゲームの参加者(以下「プレイヤー」とする)は、リチャードの手順に関するルールのサブセクション3.1(4)に準じて、各アップキープの開始時に、すでに加えられている一連のアクション(以下「アクション・キュー」とする)を、加えられた順序に従って行う。その後新たなアクションをアクション・キューの最後に追加する。すべてのアクションは単純に体を用いる動作で、プレイヤーが椅子に座ったまま行うことができ、前述のプレイヤーの健康や安全を損なう恐れのないものでなければいけない。
いずれかのプレイヤーが、定められたすべてのアクションを正しい順序で行えなかった場合、Bureaucracyを生け贄に捧げ、前述のプレイヤーは自分の手に持っているすべてのカード(以下「手札」とする)を捨てる。
引用元:

 《Bureaucracy》のイラストが赤いテープで貼りつけられてることには気づいてた?
 ……じゃあ、机に描かれた紋章が迷路になってることは?
 ……ああ、そうかい、じゃあ "Robert's Rules of Order" (註1)が、リチャード・ガーフィールドへの敬意を込めて "Richard's Rules of Order" になってることには? それとおそらくだけど「サブセクション3.1(4)」は、 pi (註2) が元ネタっぽいね。

(註1) "Robert's Rules of Order"
 日本語で「ロバート議事規則」もしくは「ロバート議事法」と呼ばれる議事進行規則。公式サイトによると今も版を重ねており、今は第11版になっているらしい。

(註2) pi
 日本語で言う円周率のこと。ギリシャ文字の π を英語でこう書く。円周率が「3.14 …」と始まるのとかけている、という話。

元記事:

2012年4月19日木曜日


「風前のともしび」国語辞典によると、
「今にもだめになりそうで、消えてしまいそうな状況」
という意味です。

でも、聖書の世界では、
こんな聖書のことばがあるのです。

「彼はいたんだ葦を折ることもなく、
 くすぶる燈心を消すこともない、」

2012年4月18日水曜日


男声合唱(だんせいがっしょう)とは、変声期を過ぎた男性のみによる合唱の一形態。インドネシアのケチャや、日本の木遣、仏教の声明などにも見られる形態であるが、本項においては、特にクラシック音楽における男声合唱について記述する。

声域・声質によってパート分けされ、高音域から順に、第1テノール(ファーストテノール、トップテノールとも)・第2テノール(セカンドテノール、リードテノールとも)・バリトン・バスの4パート(男声4部合唱)で演奏されることが多い。時おり、テノール・バリトン・バスの3部合唱や、テノールとバリトン・バスをさらに3パートずつに分けた6部合唱という編成も見られる。また、カウンターテナーのパートが加えられる場合もある。主旋律は通常第1テノールが歌う。バーバーショップスタイル(後述)のアンサンブルでは第2テノールが主旋律を担当することも多い。

標準的な男声合唱曲の音域は約2オクターブ半であり、混声合唱に比べると当然狭いが、ファルセットを用いればより高い声域を演奏できるうえ、バスの低音域がアルトよりも広いことから、実際には混声合唱と同等の3オクターブ以上をカバーすることもできる。ヤナーチェクの「さまよえる狂人」やシェーンベルクの「6つの男声合唱曲 作品35」はこのような極限的な音域を駆使した例である。また、この豊かな音域を生かして混声合唱曲を演奏する者たちもいる(たとえばシャンティクリア)。

男声合唱は低音域が充実しているため倍音が数多く発生する、それが生かせるようア・カペラ(無伴奏)での演奏が多い。また、ピアノやオルガンや管弦楽など、他の楽器と共演することもしばしばである。

なお、日本の男声合唱団によく見られる名称の1つ「グリークラブ (glee club) 」は、18世紀後半にイギリスで生まれた同名のクラブに由来する。グリーと呼ばれる形式の音楽を歌う団体であったが、19世紀にはアメリカに伝わり、さまざまな合唱団がグリークラブを名乗るようになる[1]。また、しばしば見られる「メンネルコール (Männerchor) 」はドイツ語で男声合唱(団)を意味する。

[編集] 世界の男声合唱史

男声合唱の歴史はクラシック音楽に限定しても長い。新約聖書にある「コリントの信徒への手紙一」には、「婦人は教会では黙っていなければならない」 (14-34) と書かれており、そのため、教会音楽は近代に至るまで、もっぱら男性のみによって担われてきた。今日、グレゴリオ聖歌の録音が男声合唱によって行われることが多いのは、その影響と言えるだろう。高声部は、少年やカウンターテナー、カストラートによって代用された(こうした合唱曲は、現在では女性を加えた混声合唱団によって演奏されることも多い)。19世紀には、教会音楽への女性の参加が一般的になりつつあったが、男声合唱はこの世紀に、世俗音楽の分野を中心として黄金期を迎えることとなる。

19世紀はじめになってドイツにリーダーターフェル、南ドイツやスイスにリーダークランツ、フランスにオルフェオンが相次いで生まれ、それらによる男声合唱運動が、北欧、東欧やアメリカへと波及していく。この頃に活躍した作曲家の多くが、男声合唱団のために指揮や作曲を行った。

ブルックナーを例にとると、彼は1843年にハンス・シュレーガーという人物の男声合唱曲に感動し、自ら男声四重唱団を組織して以来、男声合唱団で歌い、時には指揮し、時には団のために作曲し、実に半世紀もの間をこのジャンルに捧げた。彼の最初の出版作品も最後の完成作品も、いずれも男声合唱曲である。

シベリウスもまた、男声合唱団のために数十曲の作品を残し、その多くを初演したヘルシンキ大学合唱団とともに、フィンランドの合唱界のみならず音楽界全体に大きな足跡を残している(ヘルシンキ大学合唱団は今日、世界的に著名な合唱団の1つと位置づけられ、日本も含め諸外国で公演を頻繁に行っている)。この他、グノーはパリのオルフェオンの音楽監督を1852年から1860年まで勤め上げているし、ワーグナーは、短期間ながらもドレスデンのリーダーターフェルの指揮者に就任している。

なお、今日多くの男声合唱団に愛されているシューベルトについては、合唱運動が本格的に勃興する前に亡くなっているため、彼が直接運動に携わったというわけではない。しかしながら、運動の高まりとともに、ドイツ圏においてはシューベルトが高く評価され、重唱曲として初演された数多くの作品が合唱団にとりあげられた[2]

一方、イギリスは、ドイツやフランスとは別の道をたどった。17世紀に生まれたキャッチや、18世紀後半以降に活発化したグリーと呼ばれるジャンルがもてはやされていたからである。サミュエル・ピープスの日記の中にも、彼がキャッチを歌ったという記述が見られる[3]。また、ハイドンはこれらのジャンルのために「12のキャッチとグリー」を編んでいる。

2012年4月16日月曜日



侵略の世界史  〜この500年、白人は世界で何をしてきたか〜
  清水馨八郎著 祥伝社文庫
以下、侵略の世界史 清水馨八郎著 祥伝社文庫 より引用

南米編

スペインの中南米インディアス完全制圧のはじまり

1492年、コロンブスが出帆した年に、スペイン軍はすでにイベリア半島からムーア人の追放を完了していた。コロンブスの航海に続いて、スペイン人はまもなく西インド諸島を征服してしまった。1521年、コルテスはメキシコにあったアステカ帝国を滅ぼし、1532年には、ピサロがペルーのインカ帝国の征服を終えていた。途方もなく広い海洋帝国の所有国として、スペインは国王フェルナンド、女王イサベルの治政下で� ��十六世紀の前半には、ヨーロッパ最強の国となっていた。

最初スペイン人はまず西インド諸島にやってきて、エスパニョーラ島のインディアスに対して皆殺し作戦を行なった。鉄砲を持った歩兵と犬を伴った騎乗の征服者たちは、島の狩猟採集部族を意のままに打ち破った。女、子供も逃がさず、強姦して殺戮した。抵抗者は容赦なく鎮圧された。1496年までに、この島は完全にスペイン人に制圧された。同様な襲撃は、キューバやカリブ海の他の島々に対しても行われた。征服者達は、新世界に国王の名によってやってきたのであるが、さらに重要なのはキリスト教の名においてやってきたことである。教会は、しばしば彼らの手先として、進んで新しい土地の略奪に参加した。

司祭は兵士と一緒になって先住民の村� ��に現れ、先住民たちに向かって、キリスト教信仰を受け容れるべしとスペイン語で書かれた公式の催告書を読み上げるのである。この催告書は、教会が国王に新世界領有権を与えたと述べていた。そこにはイエスが宇宙の王であり、彼が聖ペテロをローマ大司教に任命し、ローマ法王がアメリカをスペイン国王に授けたと宣言されていた。これにしたがってインディアスは信仰に入り、スペイン国王の王権を認めることを強制された。

インディアスはスペイン語が全然解らず、言っていることも書いてある催告書も何も解らないまま従わされた。かれらはイエスのことも、国王も法王のことも聞いたこともなかった。考える時間も与えられず、屈従するしかなかった。これを拒否すれば兵士に殺されることになった。しかもこのお触� ��は「その拒否から結果する死と損失は、汝らの落度であることをここに言明する」といったひどいものであった。殺されなかった先住民は家を追われて、鉱山労働者、農奴、荷役動物になることを強制された。

神の名の下に、何をしても許されるという論理

当時スペインの社会では「何人であれ、インディアスを棒で打つこと、むちを加えること、彼を犬と呼ぶこと、その正しい名前以外の名で呼びかけることをしてはならない」と規定していた。しかし、インディアスに対する制圧は、身の毛もよだつ残虐行為を伴った。それは5世紀が経った今日でも、それがいかに恐るべきものであったかをためらわずに語ることはできない。

次にドミニコ教会司祭がもたらした、カリブ海でのスペイン人の野蛮行為につ いての二つの目撃談を示す。

「数人のキリスト教徒が乳飲み児を抱いた1人のインディアスの女と出合った。彼らは連れていた犬が腹を空かせていたので、母親の手から子供を奪い、生きたまま犬に投げ与え、犬は母親の目の前でそれをがつがつ食い始めた。・・・出産して間もない女たちが捕虜の中にいたとき、もし赤ん坊が泣き出すと、スペイン人たちは子どもの足をつかんで岩に投げつけたり、密林の中に投げ込んだりして、赤ん坊が確実に死ぬようにした」

次の話は、鉱山でのスペイン人とインディアス労働者との関係を描いている。

「現場監督の誰もが、その配下にあるインディアスの女と寝るのを習慣にしていた。気にいれば、女が既婚であろうと未婚であろうと。監督はインディアスの女と小屋に留 まる一方、その女の夫は山から黄金を掘る仕事に送り出された。夕方送り出された男が戻ってくると、持ち帰った黄金の量が少ないといって、打ちすえられたり、むちを当てられ、そればかりか手足をくくられてベッドのそばに犬のように投げ倒され、そのすぐ上で監督が彼の妻と横になっていることがよくあった」(トーマス・バージャー著『コロンブスが来てから』朝日選書)

このようにインディアスたちは非人間的な状況の下で生き、そして死んでいった。1540年までにカリブ海のインディアスは事実上、絶滅させられた。(P109〜P112)

ヨーロッパ人による南米侵略の推定犠牲者数

さてコロンブス以来、スペイン人の征服者によって中南米の原住民のインディアスが、約一世紀の間にど� �ほど犠牲になったかを推計してみる。これをカリブ海地域と、メキシコ中央部とアステカ地域と、ペルー中央部のインカ地域に分類してみる。

カリブ海地域の犠牲者 38万人
アステカ地域の犠牲者 2400万人
インカ地域の犠牲者 820万人

以上、約3300万人である。

ではコロンブスが到着した1492年頃、これらの地域の原住民の数は、どれほどだったのだろうか。多くの研究者が大雑把な推計を試みているが、それによると最大推計で1億1千万人、中間推計で7000万人、最小推計でも4000万人である。

インカ帝国が完全に滅亡した1570年ごろ、この地方の人口は合計1000万人に激減してしまっていた。これは最大推計の1億1千万人からみると約十分の一に減ったことにな� �、ほぼ1億人ものインディアスがヨーロッパ人の征服の犠牲になったことになる。この数は、直接の殺戮だけでなく、ヨーロッパ人がもたらした伝染病の天然痘やチフスによる死者も含まれている。

ともかくヨーロッパ人の侵略によって、一世紀足らずの間に、それまで独自の文明を打ち立てて、平和で幸せに暮らしていた罪のない先住民を、ほぼ全滅させてしまったのである。これまでの人類の歴史で、これほどの悲惨があったであろうか。ヨーロッパ白人は、人類史に一大汚点を残したのである。

先住民が白人によって受けた被害は、人的犠牲だけではない。大量の金、銀などの宝物が、ヨーロッパに持ち去られた。白人の新大陸征服の目的の一つが、黄金の獲得であったからだ。1660年までにヨーロッパに 持ち去られた金は、解っているだけで181トンである。現在、世界でもトップクラスの金輸入国である日本の、平成三年の年間輸入量が260トンだから、発掘、精錬技術が未熟な当時としては、いかに大量であったかがわかる。

さらに銀も、この間1万7000トンも収奪されていったのである。インディアスが長い間かかって勤労して営々と貯めた宝物を、白人は何の努力もせず、所有者を殺し、奪っていったのである。ヨーロッパ人とは罪深き大泥棒たちであったのだ(P119〜P122)
白人の残虐無法と内部告発者の存在

コロンブスの米大陸到達以来のの、先住民に対する白人の残虐無法ぶりのあまりのひどさを見て、たまりかねて仲間の非を内部告発した白人がいた。それはコロンブスと同時代のスペイン人、ラス� �カサスである。さらに現代になって、先ほどからその著書を引用しているカナダのトーマス・バージャーは、アメリカの開拓時代に、白人が先住民のインディアンをいかに不法に抹殺していったかを、法と正義にもとづいて告発している。
(中略)
ラス・カサスは、1514年から1566年に他界するまで、6回にわたり大西洋を横断し、インディアスの自由と生存権を守る運動の中心的な役割を果たした。彼はこの報告書(※ラス・カサス著 『インディアスの破壊についての簡潔な報告』 岩波文庫)で、カリブ海のたくさんの島々の破壊の実態を正確に記述している。特にコロンブスが名づけたエスパニョーラ島(現ハイチ、ドミニカ共和国)については、くわしく述べている。

この島には300万人のインディ� ��スが住んでいたが、コロンブスが来てから50年後の1542年には、この美しかった島に生き残ったのは、ただの200人だったと報告している。

スペイン人はまず、先住民に必ず、金を要求する。初めはその要求に応じていても、ヤクザの脅しと同じで、要求は次から次へと釣り上げられ、ついには暴力を振るうようになる。先住民たちの堪忍袋の緒が切れて反乱を起こすと、それが白人の思う壷で、彼らは馬にまたがり、剣や槍を持って無差別にインディアスを殺しまくる。もともと武器など手にしたことのない人々だ。この武装した土地泥棒の無法者にかなうはずがなかった。特にインディアスが恐れていたのは、馬だった。騎馬の兵士など見たこともなかった。
(中略)
スペイン人は手に入れたインディ� �スを、男なら金採掘に、女なら畠仕事に活用した。この奴隷たちには雑草のような食物しか与えなかったので、過酷な労働と飢餓でばたばたと倒れていった。荷物の運搬には、すべて奴隷を牛馬のように使った。重い荷物を背負わされ100キロ、1000キロの道を歩かされた。インディアスの背中や肩は、重い荷物ですりむけ、まるで瀕死の獣のようだったが、スペイン人は鞭や棒や平手や拳固で、容赦なく彼らを痛めつけたのである。彼らはインディアスを野獣として扱ったのである、とカサスは述べている。
(中略)
わが国でこの報告の翻訳が出たのは、1976年(昭和51年)になってからである。日本の西洋史学界が、いかにヨーロッパ人の歴史の暗黒面をあばくことに怯えていたかが分かるのである。

ラス・カサ スに次いで白人の先住民族に対する残虐さをあばいて、白人自身に反省を求めた人物がカナダのトーマス・バージャーである。彼は現代のラス・カサス、カナダのラス・カサスと言われるに値する人物である。
(中略)
彼はカナダの先住民族のインディアンの権利問題を追及しているうちに、インディアンについてはカナダだけでなく、アメリカにも中南米にも同じ問題があることに気がついた。そこでラス・カサスの報告を読み、啓発され、広く南北アメリカ大陸でのインディアンの悲惨の歴史を研究した。そして『コロンブスが来てからー先住民の歴史と未来』(朝日選書)という著作をまとめた。彼はコロンブスがアメリカ大陸に来てから、どれほどの先住民の血と涙が流されたかを法学者の目で正しく分析、さらに現在各地 で過去の暗影を背負って細々と生き残っている少数民族となったインディアンたちの権利保護の運動を展開している(P124〜P129)

奴隷貿易編

残虐非道の奴隷狩り、奴隷貿易の実態

最初にアメリカ大陸に到着したスペイン人は、簡単にアステカ帝国やインカ帝国を亡ぼし、金銀宝物を略奪し、反抗する先住民を見境なく殺していった。その数は前章でも触れたように、多く見積もって1億人(白人がもたらした流行病死も加えて)に上るといわれる。これでは金銀の鉱山が発見されても、採掘の労働者が足りない。砂糖や、コーヒー、タバコなど白人に都合のよい植物農耕のための人手も足りない。

2012年4月14日土曜日


アンゴル=モアは、吉崎観音作の漫画『ケロロ軍曹』およびその関連作品に登場する架空の宇宙人。アニメ版の声優は能登麻美子。

名前は「ミシェル・ノストラダムス師の予言集」(百詩篇)に登場する「アンゴルモアの大王 (le grand Roi d'Angolmois) 」に因んでおり、「アンゴル・モア」と表記されることもある。

綴りはAngol MoisまたはAngol Moaだが、グループ「モアピーチサマー」内ではMoreとされている。


注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。免責事項もお読みください。


ケロン星と同盟関係にあるアンゴル族の少女で、ヒト型宇宙人。

冬樹たちと1999年7月に初めて会ったときの地球年齢は2000歳である(なおアニメでは地球に予定より500年早く到着してしまい、その間地球の衛星軌道上で眠っていて、5年寝過ごして2004年5月に登場したとしている)。

[編集] 恐怖の大王

ノストラダムスの『予言集』(百詩篇集)第10巻72番の詩に記されていた「1999年の7の月に天から至る恐怖の大王」は、この作品では当初彼女のこととされていた。当時の日本における解釈例では良く見られたように、件の詩に登場する本来は別人とされる「恐怖の大王」と「アンゴルモアの大王」が混同されていたのである[1]

1999年7月末(上述したようにアニメでは2004年5月)に「500年前の約束」(ノストラダムスの予言のことと推定された。ただ年が正しければ、ノストラダムスが『予言集』(百詩篇)を著す1550年代はおろか、彼の生年である1503年よりも前の出来事となってしまうため、計算が合わなくなる)に従い地球を破壊するためにやってきたが、ガンプラ工場が壊れてガンプラが作れなくなると困るのでは、と冬樹に言われたケロロに止められて地球破壊は一旦中断した。

その後、原作第117話にて予言を成就出来ない事によるストレスから麻美(後述)のような性格にたびたび変貌し遂には衝動的に地球を破壊しそうになったため、アンゴルストーン内で眠りにつく。そのまま故郷に帰ることになるかと思われたが、クルルが彼女の身を案じて廃星登録済みの「フェアニウム鉱星」を地球への衝突コースに乗せたことで彼女は地球を救うために復活。第二審判儀式装になっていたことからおそらく外典・黙示録撃により廃星を破壊し、同時に衝動も解消された。

この一連の事件は、第10巻72番の詩の2・3行目にある「天から至る恐怖の大王が、アンゴルモアの大王を蘇らせる」 (Du ciel Viendra un grand Roi d'effrayeur,Resusciter le grand Roi d'Angolmois) に忠実な事象であり、「恐怖の大王」はアンゴル=モアでなくこの廃星だと解釈が変更されていて、本作においてはこの一連の出来事がノストラダムスの予言の真実であるとほのめかしている。ただし話の名が「真説、黙示録予言・・・」、話中で出てくる予言集の名も「黙示録第十巻七十二番」[2]となっていることから、ここで作者はノストラダムスの予言集と新約聖書のヨハネの黙示録を混同している可能性もある。

[編集] 外見・服装

素は肌が色白で、髪も白っぽいショート。だが、普段は彼女が地球に来たときに最初に見かけた女子高生・麻美の姿を借りている。擬態中(麻美モード)は原作の時代を反映したガングロ女子高生で、黄色いショートの髪(金髪にも見える)に科学特捜隊の隊章の形をした★のピン留めをしている(麻美はこのピン留めがウルトラ警備隊の隊章の形になっている)。瞳の色は黄土色でこれは擬態時・擬態解除時ともに同じであり、麻美との違いになっている。

いつも緑に黄色の★がついたリストバンドをしている(原作では両手首の場合が多いが、アニメでは右手のみ)。これはケロロから貰ったものである(超劇場版3より)。

身長は155cm(『ケロロ軍曹 ひみつ超ひゃっか』より)。アニメ第51話ではアンチバリアを装備している。

アニメではコスプレと水着以外の服装は基本的に1着のみで主要キャラクターの中で唯一、一年を通して衣替えしない(防寒具などを着ることはある)。

1stシーズンは麻美コピー時の白いブラウスにベージュのベストを重ね着して、ルーズソックスを履いている。2nd - 4thシーズンの服装がセーラー服で、靴下は引き続きルーズソックス。超劇場版3・5thシーズン以降の現在では白いブラウスの上に紺色のベストを着て、赤いネクタイをつけている。靴下は紺のハイソックス。

4thシーズンまでは1年中冬場でも半袖だったが、5thシーズンからは長袖のブラウスも着るようになっている。食品の生産作業などの時は吉祥学園の生徒でもないのになぜか同校の体操着をよく着用している。

その一方、原作ではジャージ・セーラー服などよりさまざまな服を着ている(ただし、学校の制服風なものが多い)。原作・アニメ共にイベントや作戦時にはバニーガールなどのコスプレをする。ちなみに審判衣装と第二審判儀式装はOKAMAがデザインしたものである。

麻美の姿を借りた理由は、彼女の「自分のためなら友達をも見捨てる」という勇気(アニメではこの理由が正反対になっている)に惹かれたからだという。

クルルによると、擬態状態の場合体力をかなり消耗し、4時間しか活動できないとのこと(19巻)。

[編集] 性格

擬態の元になったコギャルの麻美は自分勝手で乱暴な性格にもかかわらず、空から落ちて頭を打ったため性格だけは逆転してしまった。クルルはこれを「カカロット症候群」と名付けた。アニメでは麻美の設定が異なり、表面的には周囲に対し乱暴に接していたが本心では素直な女の子だという性格がそのままコピーされた。

原作で使命を果たせずにストレスがたまった際(原作第117話より)には麻美の乱暴な性格が一部出ていたこともある。麻美の性格が出た時のモアはケロロを「オッサン」呼ばわりし言葉遣いや扱いも乱暴になるが、彼が好きという点には変化が無いためややツンデレ気味となる。

2012年4月13日金曜日


プラハ公共交通機関

プラハの公共交通機関をご使用する場合、チケットに開始時刻を印字しないといけません。地下鉄は

エスカレーターに入る前、バスや路面電車は車内に黄色い機械があります。ご乗車するとき、必ず

印字してください。私服の検察官がたまに調べにきます。時刻が印字していないと

2012年4月11日水曜日


トーマスの人気はテレビシリーズによるものだ、
という意見が昨今は大勢を占めていますが、
テレビが始まったとき、
「トーマス」はすでに800万部以上を売り上げていたことを忘れてはなりません。

しかし、テレビ化によってトーマスがより多くの人々、
特に海外に広く知られるようになったのは事実です。

また、テレビでの放映によって、「トーマス」の本の売り上げも急増しました。
1985〜86年には7万1000ポンドだった収入は、1年後には44万8000ポンドに、
そして5年後には100万ポンドを超えるような勢いでした。

「トーマス」の人気が高まるにつれ、
その作家たるウィルバート自身の生活にも注目が集まるようになりますが、
彼とマーガレットは、この頃から健康に不安を抱え始め、
2人とも仕事や奉仕活動から身を引いていきました。

●『ソドー島』ついに完成●
もっともウィルバートの執筆意欲は満々で、
1987年には
『バーミンガム&グロスター鉄道』
The Birmingham & Gloucester Railwayの一部を執筆します。

同じ年、幻の名著とも呼ばれている
『ソドー島:その人々、歴史、鉄道』
The Island of Sodor: Its People, History and Railways
が弟ジョージとの共著で発表されました。

この中では、過去の「トーマス」のイラストの不備や間違いについて、
ウィルバートが言明している部分もあります。
そのほとんどはレジナルド・ダルビーの描いたもので、
ウィルバートのダルビーに対する不快感の深さをうかがわせます。

●プーさんのクリスと同じ悩み?●
息子のクリスに受け継がれた「トーマス」ですが、
出版元のケイ&ウォードを吸収合併したウィリアム・ハインマン社の児童書責任者は、
「トーマス」を嫌っていました。
それでも出版が続いたのは、担当のローズマリーが「トーマス」に固執し続けたからにほかなりません。

この頃出版されたシリーズ30巻目
"More About Thomas the Tank Engine"
では、父が生んだトーマスが久々にタイトルに顔を出しますが、
31巻目
"Gordon the High-Speed Engine"
では、作品に大きな変化が見られました。
それまでSLの"敵"とみなされていたディーゼル機関車を、
もっとポジティブに描いたのです。

その理由は、ソドー島という架空の島が子供たちにもよく知られているという一方で、
子供たちに身近な現実のイギリス国鉄の機関車をもっと取り上げるべきではないか、
とクリスが考えたからです。

同時に彼は、
「「トーマス」の継承者」から脱皮し、
独自の世界を作り上げなければ、
と思うようにもなります。

その思いは、彼に20年間勤めた会社を退職させ、
フリーランスの物書きとして一本立ちする決心をさせます。
そこから彼は、鉄道歴史家としてのキャリアも積んでいくことになるのです。

クリス自身、父とのスタイルの違いに対する批判は承知していました。
が、彼はもっと機関車の技術面をクローズアップしたいと考えていました。

2012年4月10日火曜日


「夫に恋していること」、そして「いつなんどきでも恋心を忘れないこと」――これはフランス人の義母が心がけていること。義母は今年で64歳ですが、近所のマルシェにもオシャレして出かけます。 

私も大好きなブラピや伊勢谷友介さんに恋愛妄想をしていますが、目の前のどんな男性にも恋心は持てますよ。そして、恋心は誰でも今日からでも鍛えることができるんです。

2012年4月9日月曜日


誠実に心からイエス様にあなたの人生に来ていただくことをお願いすることによって、神様との関係は揺るぎの無いものとなります。そして、あなたは全き愛であり、また全き力であられる神様と共に人生の冒険に乗り出すのです。

あなたがイエス様をあなたの人生にお迎えした時、一体何がおこるのでしょうか?

1. イエス様はあなたの罪を赦して下さいます。

「私達は、この御子のうちにあって、御子の血による贖い、すなわち罪の赦しを受けているのです。これは神の豊かな恵みによることです (エペソ人への手紙1章7節)。」

過去、現在、未来をふくめた全てのあなたの罪は十字架上のイエスの死により赦されるのです。

あなたの全ての罪が赦されるということを知るということはどういう意味だと思いますか?

2、イエス様はあなたを神の子としてくださいます。
「しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、神の子供とされる特権をお与えになった。この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである(ヨハネの福音書1章12、13節)。」

神の子となるために、あなたは何をしましたか?

2012年4月7日土曜日


感応するとは、思いやりの気持ち」(2011−02−03)

今朝は節分という神界の正月らしく、昨日とは違い清々しい朝でした。この世の霊的な振動数が、また1つ上がったようです。
昨日は、食べることが苦痛でした。食べ物さえも邪魔に成る感じがして、蒸留水と微量の粗塩をいつもよりも多く摂っていました。
人間が肉体を脱ぐ(死ぬ)ときは、やはり他から入れる物は一切が邪魔に成るようです。他人の有料先生から長年にわたり霊的ヒーリングを受けた場合、その憑けられた他人の磁気は、魂が肉体を脱ぐときに摩擦を起こして邪魔になります。

自分のオリジナル磁気だけの人は、死ぬときは楽に肉体を脱ぐ・離れることが可能と成ります。身軽なので高次な世界へと帰ることが可能です。
また、修行のような苦痛の中で即身成仏(そくしんじょうぶつ:本来の意味を取り間違った修行者は、生きながらミイラに成る間違いを目指しました)を目指さなくても、年をとれば自然と減食に成って行き、人も動物も死ぬのです。
この悩み多き人間でも、全員が今すでに即身成仏なのです。
自分が神を宿す生き物である事に気付けば、それは自分は即身成仏「だった」と成るのです。

朝日を見た時に、11の観世音(かんぜおん)というイメージが湧きました。11と言うのは、11次元、つまり宇宙のすべて森羅万象を意味しています。
そして、宇宙の縮図は、私たちの雑多な日常生活の中に圧縮されて「常に在る」のです。
つまり、宇宙などと言う遠い世界を知る必要は無く、自分の日常を丁寧に観ることさえ出来れば、全宇宙を観ていることに成ります。
だから日常生活を懸命に生きた人は、良い顔に成って行きます。
1つのことを誠意を持って追究した職人が、顔が出来て行き、人生を悟ることもあるのです。人生を生き抜いた苦労多き主婦が、仏のような柔和な即身成仏にも成り得るのです。

2012年4月6日金曜日


Ƒɉ 07

ƑɉiVj


[ P ] [ Q ] [ R ] [ S ] [ T ] [ U ] [ V ] [ W ] [ X ]

Ƒ̎}Ƃ

܂Q‚̎ʂ̃V[Љ܂B

u̐ƂȂ蒷ɂ킽āA͌ymC[[Ǐ悵ĂB͍ŏAꂪeD́A߂݂‚̏Ǐ󂾂ƍlĂBāAR[q[ɐHƂGLZgbNȍsׂɁAقǂ܂łɕD̂ƂقƈgAƂɂЂɌւBA͂ǂ炻Ȃ�/h4>

l̎m炳ƁA̐l̓VbN󂯂BASɂ炸̏ԂɂȂB

Q.Sg

}ȔߒQoƁA΂Γ̂ɏǏ󂪌Bl̎ɉƂɂ悭Ǐ́A؂AJAsAH~sUȂǂłB

̓Is̕\ƂāAqǂ́ûǂ߂‚IvuȂɂIvuȂIvȂǂƌB

2012年4月4日水曜日


入門コースとは、聖書勉強のまさに入門編で、
イエスさまとはどんな人か? どうすれば天国にいけるのか?
罪が赦されるとはどういうことか?
などについて、毎週一対一で分かりやすく学ぶ聖書勉強の入り口です。

神さまと信じる前に大切なことは、神さまを知ることです。

ですから、まずは聖書に何が書いてあるのか、
イエスさまとはどんな人なのか、
信じるとはどういうことなのかについて、
一緒に子どもたちとディスカッションしながら考えていきます。

そして、その中で明確な救いに導き、
J-VIC礼拝に定着するよう助けるのがこのコースの目的です。

〈どのようにして入門コースを始めるか〉

エリアやサークル活動の中で語られる
福音提示(=ショートメッセージ)に関心を持ち続け、
イエスさまのことを更に知ってみたいと言った子どもたちを入門コースに誘います。
入門コースは入門コースの導き方について学んでいる
Baptizingスタッフが担当します。

毎週1回、スタッフが子どもと一対一で曜日と時間を決め学びをします。
同じ年齢で仲の良い子であれば2、3人のグループで学びをする時もあります。
場所は教会の一室や公園、スタッフの自宅などどこででもすることができ、
ディスカッションの時間にもよりますが、学び自体は20分くらいで終わります。
長い時間をかけたくさんのことを学ぶというよりは、
一つの福音を理解し、生活と結びつけて考えられるように導きます。

2012年4月1日日曜日


日本のお客様を対象に、製品やサプライヤーに関する詳細情報を機械翻訳しています。ぜひ、翻訳に関するご意見をお寄せください。品質の向上に役立てさせていただきます。またAliexpress.comは、日本語の翻訳をお客さまの便宜を図るために提供しております。日本語の翻訳は参考訳であり、内容の正当性等については、一切保証いたしません。
Unit Price:

US $128.42 / piece

製品の詳細は英語で表示されます。

このページは、Google翻訳で翻訳されます。あなたは英語で詳細ページ表示で詳細を確認することができますし、それを買う。

項目の細目
原産地:
Shanghai China (Mainland)
銘柄:
Denia's Bridal
色:
White#FFFFFF,Black#000000,Green#006000,Red#FF0000,Gray#BEBEBE,Blue#0080FF,Yellow#F9F900,Pink#ffaad5,Purple#6C3365,Silver#C0C0C0,Gold#FFD700
技術:
刺繍される
生地のタイプ:
シフォン
材料:
100%の絹
設計:
1肩
供給のタイプ:
OEMサービス
機会:
正式パーティー
項目タイプ:
イブニング・ドレス
ネックライン:
1肩
特徴:
サイズ:
color:
custom made
説明

    卸売 -     ワンショルダードレスTS11160シフォンシャーリングHandmate花のショートカクテルドレス2011カスタムメイド